2021-01-01から1年間の記事一覧
今年も後少しということで,振り返ってみる. いくつか,人生の実績解除をした. 1月 いきなり特に何も無かった.強いて言うと家を買おうと内覧をした. 実績解除「建築条件付きの土地で見積に住宅の値段込みの手数料請求してくる不動産屋という闇を知る」 2…
昨年に引き続いて「買ってよかった2021」を書こうと思う. 昨年の買って良かった物は以下. beli.hatenablog.jp Macbook Air スーパーカブ 110 バイク関連をまとめて NEWラゲージMボックス ドライブレコーダー 初心者 ミニステッカー Fitbit Charge5 水 Macb…
Big Surにしてみた 今更だけど,Big Surにしてみた. 特に問題が無かったんだがVS Codeでコンテナを開こうとしたところ「Docker version 17.12.0 or later required.」とエラーを出してきた. ダイアログからDockerの再インストールもできるので試したが,い…
ワクチン接種 大学の職域接種でワクチン接種をした. 当日の夜からやや腕が筋肉痛気味だったが,翌日には38台の熱がでた.また腕の痛みも強くでていた. 腕の中に凝っているような箇所があってそこが中心に痛い感じ. 副反応は2回目の方が強く出ると聞くので…
杖道の稽古 7/3に杖道の県大会があるので久しぶりに稽古に行く. 今日は別の会の人が出稽古に来られていた.県大会&審査に向けて先輩に教えて貰いにきたらしい. 同じ段位ということで取りあえず私が相手となって型を稽古する.杖の稽古がいつぶりか分から…
体力不足 図書館で借りていた本を返却しに大学に行った.本を返却した後は新たに借りる本を探すのだが少し歩くだけで足が痛くなる.大学に行くだけで疲れているのに本を探すために歩き回った結果疲れが限界に達した. 体力不足が酷い. 輪講 Performance ana…
歯医者 前回CTをとった画像を基に治療方針等を説明された.ざっくり言うと前回根の治療をしたときに,根のラインとはずれて薬が入れられていた.本来の根のラインに沿って薬を入れ直そうと思うが前回の治療で二叉にになってしまっているのでうまくいかないか…
散歩 運動不足なので少し散歩をしてみた. 出社していた頃は5千歩ほど歩いていたので,取りあえず5千歩を目標に歩く.大体一駅歩いて電車で戻ってくるとちょうど良い感じ. ただ,いきなり5千歩歩いた結果疲労が結構たまったっぽく軽く頭が痛い. 輪講 今週…
図書館の楽しみ方 図書館の楽しみ方は色々あると思うのですが,私は色々な棚を回るのが好き. これといって興味も無い棚を見て回ることで,思いがけない本が見つかることを期待している. ただ,この楽しみ方は体力の消費が激しくて,ただでさえ最近運動不足…
輪講 今週は“An Ontology for Guiding Performance Testing”*1を読んだ.パフォーマンステストには専門知識が必要となるので,パフォーマンステストのオントロジーを開発すればテスターを支援するアプリケーションとか作れるよねって感じの研究. パフォーマ…
2021 APN Ambassadorsに選出された AWSのパートーナ企業から最大2名選出されるAPN Ambassadorsに選出された. aws.amazon.com 研究会 情報処理学会インターネットと運用技術研究会の研究会があったので参加した.とはいえ仕事もあるのでBGM代わりに聞くだけ…
研究計画 大学が自主的に研究に取り組める環境と研究者としてふさわしい能力が身につくように研究費を提供していて,指導教員から申請書を書くように指示される. ポイントはふさわしい能力を身につける為の授業の一環ということで,研究費要らないからと余…
教習 普通二輪の教習が始まった. どうやら教習所自体が混んでいるようで,なかなか予約がとれずまだ2回しか教習受けていないけど,今のペースだと週2時間で3ヶ月ぐらいかかりそう.梅雨になると教習いかなくなりそうで怖い. 教習の感想としては「原動機怖…
4月になり学部の4年生(B4)が研究室に配属されて研究室のメンバーが3人になったので輪講をすることになった. 初回は“The Road to SDN: An Intellectual History of Programmable Networks”*1というのを読んだのだが,久しぶりにSDNな話題を読んだので楽し…
ACM Dagital LibraryからのメールでICPE '21: Proceedings of the ACM/SPEC International Conference on Performance Engineeringの論文が見られるようになったので,興味があったのをDLしてみた. “Context-tailored Workload Model Generation for Contin…
先週AWS Certified Solutions Architect – Professionalの勉強を始めて早々に受験してきた. beli.hatenablog.jp 勉強不足もあるんですがSAPはAWSの試験で一番難しいと思う.SAPの場合は広くAWSのサービスから出題されるのと,組織やコストのような特定の人…
AWS SAPの勉強を始める AWS Certified Solutions Architect - Professional の再認定に向けて試験現況を始める. 最初更新は一旦止めておこうと思っていたのだが,仕事の関係?で必要になったので慌てて再認定に向けて勉強を始めた. どれぐらい慌てているか…
杖道の稽古 久しぶりに杖道の稽古にいった。 4月に先輩の知り合いの紹介で演武をすることになっているので、演武用の技を先輩とあわす。 元々大して上手くはないが、運動不足も相まって体が思うように動かないし、形一つやる毎に心拍数が上がって限界だって…
図書館で本を借りた 前回、本を一通り読んだけど全く分からない!って言う状態なのでオントロジーについて日本語の本を読もうと大学の図書館に本を借りに行った。 beli.hatenablog.jp 大学まで片道1時間半かかるので正直面倒くさいと思いながらいざ図書館に…
運動不足 大東流合気柔術の師匠に見学の方が来られるので、稽古に来て欲しいと頼まれたので数ヶ月ぶりに稽古に行った。 運動不足で、心肺機能が付いてこなくてしんどかった。 帰り道は心肺機能の調子に合わせて歩いていたら、おばあさんにも抜かれるぐらいの…
AZ-104: Microsoft Azure Administratorに合格した AZ-104に合格したのでMicrosoft Certified: Azure Administrator AssociateをGET。 Microsoftのイベントに参加してバウンチャーを貰っていて、有効期限が切れそうだったので受けてみた。Azureをあんまり触…
考えるには体力が必要 リモートワークになり、普段は数百歩で週に2回ほど買い物に行くときで2千歩ぐらいしか歩かない生活なのに、珍しく出社したりモデルハウスを見に行ったりと1万歩前後歩くと、当日はもちろん次の日も体力的にしんどくて何もする気になら…
ビジネス著作権検定の初級を受験した 会社で著作権の講習があり、その講習を受ける人はビジネス著作権検定の受験も推奨していたので受けてみた。 頒布とか貸与とか譲与みたいな何となくイメージが被るあたりとか、映画とかレコードとかの違いみたいなのに迷…
CTのデータを貰えば良かった 先日、健康診断で要再検査となった項目の再検査でCTを受けた。 医者では無いのでCT画像をみたところで何も分かる訳ではないのだけど、見るのが楽しいのでいつも欲しいなと思っている。 教授とのMTGで、CTの画像とか欲しいんです…
久しぶりに杖の稽古をする 忙しくて、全然稽古に言っていなかったのだが今日は見学の人も来ると言うので稽古にいった。 見学の人は先輩が応対して、ちょっと前から稽古に参加している人の練習に付き合う。 基本全然できてないんだけど、心穏やかに教えること…
怪しい契約 不動産サイトで条件付き土地として掲載されていた土地に、参考プランで費用見積を出して貰って、モデルハウスを見ながらコストについて聞く。 売買代金には外構費などものっているらしく、大きく費用は変わらなさそう。 問題は、仲介手数料が建物…
今日は不動産の内覧をした。 コロナが流行ってから仕事がリモートワークになったのと、同居している親が家にいることが増えた結果、仕事用の部屋が欲しくなった。 引っ越しを検討したところ一部屋増やすことによって増える家賃負担を考えると、中古の戸建て…
今週は「良い」OpenAPI Documentについて考えている。 「良い」というのはどういうことなのかが分かっていない。 例えば細野ら*1はOpenAPI Documentとその実装にずれがあることをあげている。 本来的には仕様書であるOpenAPI Documentと実装がずれているので…
研究の一環としてVSCodeのExtensionを開発したいと思っているので、公式のチュートリアルをやってみた。 code.visualstudio.com Yarnでテンプレートを作れるので、Hello Worldを表示するのは簡単。 Hello Worldから先は使いたいAPIを調べて、サンプルコード…
今年も、2020年の目標を振り返りつつ、2021年の目標を書いてみる。 2020年の振り返り プライベート 仕事 2020年のまとめ 2020の目標 プライベート 論文を書く 杖で奥入する 家を買う ブログを12回書く 仕事 表彰される プロジェクトをリードする 2020年の振…