ただの雑記

おっさんエンジニアが適当に書き散らかしてます。

バイク保険には弁護士特約を付けよう

バイクに乗る人は,是非保険に弁護士特約を付けましょう. 事故った時に楽です.

バイクを買う,そして事故る

8月にスーパーカブ110を買って,9月に事故りました.

スーパーカブ110を買った時に,半年で500kmぐらい走ってねとバイク屋さんが言っていたので,距離を稼ぐべくちょっと遠出をしたら事故りました.

状況としては,交差点で止まって発車するところ,ギヤが4速に入っていて余り速度に乗れず,慌ててギヤチェンジしてたら後続車に突っ込まれたという感じ.

まぁ私が下手くそで申し訳無いって感じでした.

保険会社とのやり取りは面倒くさい

状況としては100対0で相手が悪いと言うことで,自賠責保険も,私が入っている任意保険の会社も特に対応は無いとのこと. そのため,相手方の保険会社と話をしていくのですが,問題は保険会社さん自己の受付は24時間365日受け付けてるんですが,事故の対応は平日の9時から17時までなんですね.

どうなるかって言うと,平日の日中に電話してくるの.

もう面倒くさすぎる.入院するような状況ならまぁ100歩譲って日中は暇だろうけど,軽いむち打ちだったので普通に仕事していたため,仕事中に電話が掛かってくる.

弁護士に丸投げする

そこで,活躍するのが弁護士特約. なんと,持ち出し0円で弁護士に丸投げできます.

弁護士にお願いするのに,保険の範囲で対応してくれるのかとか,保険会社にこの弁護士にお願いしたいみたいなやり取りがあるのと,弁護士との契約の度に一度会いに行かないと行けないなど,スタートのめんどくささは少しあるのですが,自分で日中対応するのよりは圧倒的に楽.

弁護士との面会も,夜仕事終わってからでお願いできたし,それ以降はメールと手紙のやり取りなので圧倒的に楽.

通院いつまでしても良いのかとか相談もできて良かった.

最後に

事故ってから解決までを軽くまとめると.

  • 9月.事故る.弁護士に依頼する
  • 10月.10月末まで週1で病院に通う.ついでにバイクを直す(軽い傷程度)
  • 11月.弁護士さんが示談の交渉をする
  • 12月.示談する
  • 1月.弁護士さんの費用が私の方の保険会社から払われて終わり

なお,今回の弁護士さんの費用は17万円ほど.相手方から貰う示談金がそんなに高くないので,ほぼ着手金程度.とは言え自腹で払うには結構たかいので,コレが持ち出し0円になるのは良い.