ただの雑記

おっさんエンジニアが適当に書き散らかしてます。

社会人大学院ってこんな所

最近余りにもブログを書いていないので、取りあえず何かを書いてみる。
という事で、社会人大学院の生活を少し。

目次

授業の難易度

比較的簡単な物が多いと思う。
勿論分野や授業ごとにばらつきがあるが、少なくとも高校や大学のように、 ある程度詰め込まないと行けないという授業は少ないように思う。

特に、社会人相手だからかもしれないがレポートなども緩い授業などがある。

ただし、専門的な部分ではやはり高度な内容や、難しいと感じる内容もある。

特に高校や大学と違うと思われるのが、自分で決めて自分でやる部分が少なからずある事。
私の様に物事をこつこつ続けられないタイプには結構辛い。

どれぐらい学校に行くのか

私の場合は大体週5

今M1の後期だけど 毎週 月、火、水、土と各集ぐらいで金という感じ。

基本的に平日は夜間で多くても3コマしか授業がない。単位数を考えるとちょくちょく学校に行く感じになる。

人間関係

分野を跨いでみればバックグラウンド?がいろいろな人がやってくる。
薬剤師や公務員、システムエンジニア本当に幅広い人がいる。
基本的に良い大人が通っているので、割と和やか。

分野によっては良く飲み会をやっていたりする。

ただ、やっぱりちょっと苦手な人とかはいる。
苦手な人には無理に絡む必要も無いので特に害はない。

あと、留学生が多い分野ではどうしても留学生同士で固まってしまう事もあるので、その当たりの交流という部分に気を遣う人もいるみたい。ただ、文化の違いもありいきなり皆が日本人同士のようなからみとかは難しいし、別に仲が悪いと言う訳でもない。

イベント

基本的にない?

勿論学生どおしで飲み会に行ったり。
分野によってはワークショップの後に飲み会があったり
新歓とか追い出しコンパとかあるが、基本自由参加。 その辺は大学と変わらない。

まとめ

思っていたより授業なんかの難易度は低い。ただ自己管理が出来ないと辛い。 人間はいい人が多いし、前向きに何かしたいという人の割合もそこそこ。

ただ、本当にいろいろな人がいるので外見だけでは教授なのか生徒なのか、たまたま通りかかった人なのか分からない。