ただの雑記

おっさんエンジニアが適当に書き散らかしてます。

院生生活1週間がたったので、書いてみる

M1の一週目が終了したので適当に書いてみる。
なお、そこそこ重要な授業についてはまだちゃんと始まっていないので、ファーストインプレッションっ的な扱いです。

大学院全体について

社会人と留学生が多く、若干名学部から進学した学生がいる感じ。(留学生が学部からの進学かはわからない。)

講義の項目にも書きますが、平日夜と土曜はサテライトで授業なのですが、ビルの1フロアーということで、学校っぽさはあまり感じない。それとサテライトの図書室は期待外れの蔵書量。

色々とWebベースで行えるので、PCが比較的得意な私としてはありがたい。

大学のメールアドレスがOffice365で運用されていたが、メールオンリーなので他のOneDriveとか付くと嬉しいなあ。

講義について

社会人向け大学院ということで、基本的に平日夜(18:30~21:20)と土曜日中(9:30~17:20)に授業が行われる。それと、大学には珍しく?1コマ50分。
また、私が所属している科はそれに加えて平日日中(8:55~18:00)にも授業があり、こちらは1コマ90分。

1週目はガイダンス+簡単な授業が多く今のところ、難しいと思うことはない。
学部と変わらないと思う。
講義の単位は、1年で卒業に必要な単位はそろうはず。

平日夜なら比較的楽かと思っていたが、移動時間を考えるとそれなりに早く会社を出る必要があり、精神的に後ろ髪を引かれる。
クビに最も近い人間としては、会社の心証が怖い。
18時半とか定時にダッシュしてもぎりぎり間に合うか間に合わないかなタイミングで、その時間に始まる重要な授業があったりするから(まだ受けていないけど)ちょっと怖い。

なお、私の所属している研究科は平日昼間に授業があるので通常社会人は参加しづらいのですが、事前に学校側と相談すると、昼間に来なくても卒業できる単位の取り方を教えてくれたり。来られない社会人の方が多いと、逆に平日の夜にしてくれたり、実際に講義にでなくとも自習で単位が貰えたりと、いくらかの便宜をはかってくれたりしてくれているので、もし社会人大学院に通いたいが、専攻したい学科で単位を揃えるのに不安で受験していなのであれば、一度コンタクトを取ってみると良いかも。

研究?

まだ、何を研究するのかとかは決まっていない。
今月中に指導教官に関する希望や、研究したいテーマを報告する予定。